office IME 2007でユーザー辞書が反映されない

PCが変わって、前はできていたのに、一切辞書が反映されなくなった。
Office IME2007の問題。

http://d.hatena.ne.jp/PageTAKA/20120117/p2

IME2010が無料だからそれをインストールすると解決。

あるいは、2007のままで使いたい場合は、品詞を名詞にすると動く。
管理上、短縮であるべきものが普通名詞として扱われるのはナンセンスだと思う。

■*1359255470*バナナ楽器
バナナでピアノを演奏、紙粘土でゲームをプレイ! なんでもコントローラーにしてしまうキットが発売中 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/11/post_11117.html

が面白かったので調べてみた。
回路図もソースも全部出ている。aruduino。
■スイッチサイエンス/商品詳細 Makey Makey スタンダードキット
http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=1109


基本動作の説明は以下が詳しい。
■建築発明工作ゼミ2008: Arduino タッチセンサ
http://kousaku-kousaku.blogspot.jp/2008/10/arduino.html
CRによる立ち上がり時間の変化を計測。

aruduinoのcapsenseライブラリも同じ方式みたい。
Arduino 日本語リファレンス
http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/index.php?f=1&pos=2174

self cap方式という点ではatmelのtouch libraryと同じだけど、charge transferにはなってないから別物だね。

翻って、バナナ楽器の回路を見ると。22kでPUしているが、
ソースを見ると、入力にしている。

          • -

void initializeArduino() {
#ifdef DEBUG
Serial.begin(9600); // Serial for debugging
#endif

/* Set up input pins
DEactivate the internal pull-ups, since we're using external resistors */
for (int i=0; i

          • -

プルアップってピンごと設定ができなくて、全体で決めるしかなかったような気がして、データシートを見てみる。
■ATmega32U4
http://www.atmel.com/devices/ATMEGA32U4.aspx
Table 10-1. Port Pin Configurations
に、DD=0(入力)、PORTX=0(ピン状態)なら、PUD(Pull-up disable)に関わらず、Tristateといっているから、外部PUだけに設定できるのね。

タッチ判定箇所は、

          • -

void updateMeasurementBuffers() {

for (int i=0; i> bitCounter) & 0x01;

// make the new measurement
boolean newMeasurement = digitalRead(inputs[i].pinNumber);

// invert so that true means the switch is closed
newMeasurement = !newMeasurement;

          • -

で、IO状態をいきなり入力で見ている。
これだと、ドライブ、レシーブラインを分けなくてよいから、2ピン不要、1ピンでできるというわけね。

人が必ずGNDを掴んで使うと書いてあるから、最初Mutual方式?と思ったら、あくまでself方式。グランド線だらだら延ばして動くのが不思議。
フィルタ入れているみたいで、

          • -

void updateInputStates() {
inputChanged = false;
for (int i=0; i

          • -

で使っているreleaseThresholdが

          • -

void initializeInputs() {

float thresholdPerc = SWITCH_THRESHOLD_OFFSET_PERC;
float thresholdCenterBias = SWITCH_THRESHOLD_CENTER_BIAS/50.0;
float pressThresholdAmount = (BUFFER_LENGTH * 8) * (thresholdPerc / 100.0);
float thresholdCenter = ( (BUFFER_LENGTH * 8) / 2.0 ) * (thresholdCenterBias);
pressThreshold = int(thresholdCenter + pressThresholdAmount);
releaseThreshold = int(thresholdCenter - pressThresholdAmount);

          • -

で工夫しているのが味噌か。

.msiがwin7でインストールできない

Atmel studio6のASFファイルは.msiで提供されており、
win7でインストールがうまくいかなかった。
具体的には、途中で管理者権限関連のエラーが出る。
右クリックで「管理者実行」もない。

コマンドプロンプトを右クリックして、「管理者として実行」を行い、
その後、msiコマンドプロンプトから実行するとうまくいく。

C:\>msiexec -i xxx.msi
でもよい。

ubuntuでCPUクロックを変更してくれるツール indicator-cpufreq

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install indicator-cpufreq

デフォルトのリポジトリにあった。
ログオフすると、画面右上に表示がでる。

参考:http://kingpcfx.seesaa.net/article/267963948.html

製品ブロック図

増えてた

■TI の最終製品とアプリケーションソリューション-TI
http://www.tij.co.jp/apps/jp/docs/appshomepage.tsp

■アプリケーション | ルネサス エレクトロニクス
http://japan.renesas.com/applications/index.jsp

■アプリケーション|東芝 セミコンダクター&ストレージ社
http://www.semicon.toshiba.co.jp/application/index.html

■アプリケーション - Freescale
http://www.freescale.co.jp/applications/

■アプリケーション | ラピスセミコンダクタ
http://www.lapis-semi.com/jp/application/index.html